鹿教湯 旅館 上田市 丸子温泉郷
源泉の宿・鹿鳴荘

癒しの温泉 お料理 バスで観光 館内 散策しよう 料金プラン アクセス ブログ 掲示板

バスで観光・おすすめコース

<善光寺・川中島古戦場めぐり>
●鹿教湯→(平井寺トンネル)→信州の小京都「松代」→川中島古戦場→善光寺→鹿教湯
<信州の鎌倉めぐり>
●鹿教湯→前山寺→北向観音→安楽寺→常楽寺→生島足島神社→鹿教湯
<石仏の安曇野・黒四ダムめぐり>
●鹿教湯→(三才山トンネル)→松本→黒四ダム→安曇野→穂高のワサビ畑→鹿教湯
<霧ヶ峰・白樺湖・ビーナスラインめぐり>
●鹿教湯→和田峠→霧ヶ峰→白樺湖→蓼科牧場→鹿教湯
<美ヶ原高原・美術館めぐり>
●鹿教湯→和田・武石峠→美ヶ原美術館→美しの塔→和田峠→鹿教湯
■他にもいろいろなコースの組み合わせができます。ご相談ください。見積もり致します。
例:往路/現地→高速→周辺観光→鹿鳴荘
     復路/鹿鳴荘→海野宿→漬物工場→昼食→高速→現地
※蜂天国、ワイン工場、りんご園等もあります。
■ご宿泊のお客様の近郊(上田駅・松本駅など)への無料送迎も行っております。
※団体様、15名様以上、無料送迎致します(少人数もご相談下さい)
鹿鳴荘の観光バス「鹿鳴観光バス」で周辺の観光ができます(有料)
15名様以上から承ります。お気軽にご相談ください。

鹿鳴観光バス

1〜2月 ピラタス 樹氷安曇野 白鳥安曇野 白鳥新穂高 樹氷新穂高ロープウェイ
3月 佐久ぴんころ地蔵大正池上高地
4月 上田城高遠城址公園〜桜〜高遠城址公園〜桜〜高遠城址公園〜太鼓櫓〜山梨 神代桜小布施 花桃
5月 高遠 ボタン寺 遠照寺高遠 ボタン寺菜の花公園 飯山菜の花公園 飯山菜の花公園 飯山慈雲寺天桂の松登内時計博物館 シャクヤク
白馬 雪形「武田菱」飯山 北竜湖
6月 サラサドウダンツツジすずらん軽井沢 白糸の滝小海線ハイブリット上高地上高地 小梨と穂高上高地
上高地上高地上高地 ニリンソウ須坂 五味池破風高原菅平 根子岳菅平 根子岳菅平 根子岳
菅平 牧場菅平栂池 ミズバショウ入笠山山頂からの展望入笠湿原
7月 黒部ダム開田高原開田高原 木曽馬開田高原 木曽馬四阿山山頂付近・下見志賀高原 大賀ハス車山高原
車山高原乗鞍津金寺 杉八島湿原美ヶ原 王ヶ鼻美ヶ原 牛美ヶ原高原
富士見高原 ユリ富士見高原 ユリ富士見高原 ユリ霧ヶ峰高原霧ケ峰高原木曽駒と黄色い花
8月 そば畑
9月 内山コスモス駒ヶ根千畳敷カール駒ヶ根千畳敷カール駒ヶ根千畳敷カール赤そば赤そば飛騨古川
10月 もみじ湖もみじ湖横谷観音懐古園鎌池鬼無里 奥裾花大橋鬼無里
鬼無里鬼無里駒ヶ根千畳敷カール戸隠 鏡池戸隠 鏡池戸隠戸隠神社 奥社
紅葉湖紅葉湖黒部ダムロープウェイ慈雲寺銀杏慈雲寺銀杏小布施 メタセコイア小布施 秋
小布施 秋松川渓谷 雷滝上高地上高地乗鞍 冷泉小屋新穂高新穂高
大鹿村大鹿村大楓紅葉大楓紅葉池田町 オオカエデ長円寺紅葉白駒の池
白駒の池平湯大滝霊松寺紅葉霊松寺紅葉霊松寺紅葉蓼科 王滝蓼科 王滝
蓼科 乙女滝
11月 懐古園
12月 水澤観音
信州鹿教湯温泉 源泉の宿・鹿鳴荘 ろくめいそう  <HOME>
〒386-0323 長野県上田市鹿教湯温泉1422 TEL 0268-44-2236  FAX 0268-45-3552
Copyright (C) Liberty All Right Reserved.